2025/06/09 17:25

お世話になります。株式会社Ringingです。

今回は、ICOM VE-IG1管理画面ログイン手順について簡単にご紹介いたします。


準備するもの 

機器 

用途 

VE-IG1本体 

管理対象(設定する機器) 

パソコン 

Webブラウザで設定操作 

LANケーブル 

VE-IG1とPCを接続 

 

接続方法 

PCとVE-IG1を直接LANケーブルで接続 

[PC] ─── LANケーブル ─── [VE-IG1LANポート]
 

  • 電話線(モジュラーケーブル)は必要なし 

  • ルーターやWi-Fiには最初はつながない 

 

パソコンのIPアドレスを手動で設定 

自動設定(DHCP)のままだとVE-IG1と通信できません。 

Windowsでの設定例:

  項目        値

IPアドレス     192.168.0.100 

サブネットマスク   255.255.255.0 

ゲートウェイ     空欄

画像

 

ブラウザでアクセス 

  1. パソコンのブラウザを開く(Edge / Chrome / Firefox など) 

  1. アドレスバーに以下を入力: 

http://192.168.0.1
 

  1. Enterキーを押すと、VE-IG1の設定画面が表示されます 

 

管理画面にアクセスできたら最初にやるべきこと 

  1. 「ネットワーク設定」から、IPアドレスを自宅や社内のネットワーク帯に合わせて変更(例:192.168.1.50) 

  1. 以降はその固定IPでアクセス可能に 

 

まとめ 

ステップ 

内容 

① 物理接続  

PCとVE-IG1をLANケーブルで直結 

② 初期化(必要時) 

MODEボタン長押しで初期IPに戻す 

③ IP固定 

PCのIPを 192.168.0.100 に設定 

④ アクセス 

http://192.168.0.1 にブラウザで接続 

⑤ IP変更(任意) 

VE-IG1にネットワーク対応の固定IPを設定 

 

 

画像

 

以上が、ログイン方法になります。

 今後とも、「Ringingオンラインショップ」をよろしくお願いいたします。